※ブラウザのJavaScriptをONにして、Flash Player9以上をインストールしてください。
Get Adobe Flash Player

畳の中のカビ・ダニ退治をするなら、畳乾燥処理

これなら完全に薬剤を使わず、殺菌・消毒できます!

今ならこの畳乾燥処理が、無料サービス

(畳替えのお客様に限ります)

詳しくは、坪井畳店HP畳替え暫定サービスフェアをチェック!

また、限定60枚、琉球畳モニター募集中 お部屋をヘリ無し畳にしてみませんか?

お問い合わせ: 054-366-6362     または  メールで

2008年12月01日

畳おもてができるまで

前回からの続きです


乾燥されたイグサ↓
畳おもてができるまで


このイグサから、畳おもてとして使えるイグサ選別していきます!


折れたイグサを取り除きます↓

畳おもてができるまで


色の悪いイグサ、虫喰いイグサを取り除きます↓

畳おもてができるまで


長さの足りないイグサを取り除きます↓

畳おもてができるまで


イグサの根っこを揃えます↓
畳おもてができるまで


根っこについているハカマを取り除きます↓

畳おもてができるまで


ここまでやって、ようやく畳おもてに使えるイグサとなるのです!!


織機にセットして織り始めます↓

畳おもてができるまで


不良がないか、厳しく一枚一枚検品します↓

畳おもてができるまで


できあがった畳おもて↓(きれいでしょ!^^)
畳おもてができるまで


当店自慢のこだわり農家さんの塘内さん↓

これからも、当店の畳おもてをよろしくお願いしますね^^

畳おもてができるまで


こうやって畳おもてってできていくんです^^


すごいでしょ!^^



タグ :畳おもて

※ブラウザのJavaScriptをONにして、Flash Player9以上をインストールしてください。
Get Adobe Flash Player
同じカテゴリー(畳のこと)の記事画像
畳乾燥処理の威力!
いいイグサ採れたよ!
オリジナル畳おもて!3
琉球畳おもてについて
琉球畳限定フェア第2弾!
シロアリに要注意!
同じカテゴリー(畳のこと)の記事
 久しぶりに投稿! (2015-03-30 15:40)
 ハートの畳がテレビに出たよ! (2012-02-09 14:55)
 ハート柄畳の畳おもて替えリフォーム! (2012-02-07 15:03)
 シミフェスへいらっしゃい! (2011-04-27 11:42)
 静岡市清水区の畳屋さん坪井畳店は24時間畳屋さん?!  (2010-10-19 16:50)
 ピンクの市松畳 (2010-10-14 12:34)

Posted by つぼひ at 12:32│Comments(15)畳のこと
この記事へのコメント
なぜか畳屋さんの知り合いが多いおじさんです
畳屋さんって 小さな工場のようですね
新品の畳のにおいすきですよ
Posted by コンビニおじさん。コンビニおじさん。 at 2008年12月01日 12:41
凄い手間暇がかかっているんですね!!
拘りの畳、素敵ですね★
先日は<(_ _)>
 (奥様に、シフォンのお教室、お誘いしちゃいました(^^)また連絡が取れたら、すぐにメールさせていただきますねっとお伝えください)
Posted by うめ嫁 at 2008年12月01日 12:45
一掴みづつ手作業するのって大変ですね。
これからは、ありがたく畳みに寝転がらせていただきます。
Posted by おおうおおう at 2008年12月01日 13:07
ちょっとご無沙汰しました。

私もイグサの香りが好きです。
新しい畳の上でごろ~んとすると、気持ちいいんですよね。
こんなに手をかけて、作られるんですね。やっぱり日本人は畳よね。
Posted by みぃみぃ at 2008年12月01日 15:19
>コンビニおじさん
こんばんわ~^^
あら^^;そうなんですか?
ニホンジンナラタタミヤロ~です^^

>うめ嫁さん
こんばんわ~^^
嫁はんが了解っていってます^^

>おおうさん
こんばんわ~^^
おおいに寝っ転がってくださいw

>みぃさん
こんばんわ~^^
ホント手間暇かけて造られています^^
職人気質おそるべしです^^
Posted by つぼひつぼひ at 2008年12月01日 17:55
畳っていろいろな肯定を経て出来てゆくんですね!
Posted by よっしー at 2008年12月01日 18:31
畳表って織物なんですね。
日本人ってすごい!これで湿度の調節もして、
空気も浄化でしょう?
先人の知恵と技術に頭が下がります(o_ _)o))
Posted by ぶにゃにゃん at 2008年12月01日 18:56
畳は歴史も深い、とっても大切にしたい文化ですよね。
こういう農家さんが、それをずっと守り続けていらっしゃるんですね。
今はイグサも中国産が多いと聞いていますので
後継者も少ないかもですが、頑張ってほしいっす!
Posted by rakutai 楽体rakutai 楽体 at 2008年12月01日 22:50
すごいッス
Posted by 運び屋イサム運び屋イサム at 2008年12月02日 01:01
すごいッス

何が出来るんでしょ~か?みたいで
面白いです!
根っこのハカマって何ですか?
Posted by アペゼアペゼ at 2008年12月02日 11:23
すご~い!
たくさんの愛情と手間で
いい畳は作られるんですね~☆
Posted by ルクサンブールルクサンブール at 2008年12月02日 11:27
>よっし~さん
こんちわ~^^
ね!大変ですよね^^;

>ぶにゃにゃんさん
こんちわ~^^
よくご存じですね^^
すごい生活の知恵ですよね^^

>楽体さん
こんちわ~^^
後継者問題はかなり深刻です
この農家さんもいつまで造ってくれるか
心配です(´・ω・`)ショボーン

>運び屋イサムさん
こんちわ~^^
あざ~す

>アペゼさん
こんちわ~^^
紋付きハカマではないことはたしかですw
な~んて、根っこと茎の間の薄皮みたいなのです^^

>ルクサンブールさん
こんちわ~^^
ねぇ~私も行って初めて知りましたよ^^;
Posted by つぼひ at 2008年12月02日 12:12
こんちは~!!

イグサを選別するだけでも手間のかかる仕事ですよね(^o^)今度見学に行こうかな(^^)/
Posted by すし屋のうめさん at 2008年12月02日 13:16
壁 |_・)チラッ よろしくね 。

畳みは良いね〜何時までもあのニオイが続くと良いな…
何か方法有ります?
Posted by デカ象 at 2008年12月02日 16:52
>すし屋のうめさん
こんちわ~^^
わかりにくくてすみませんm(_ _)m
うちぢゃないんですよ^^;
熊本の農家さんです^^;

>デカ象さん
こんちわ~^^
残念ながらありません^^;
Posted by つぼひ at 2008年12月03日 17:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
畳おもてができるまで
    コメント(15)