
畳の中のカビ・ダニ退治をするなら、畳乾燥処理!
これなら完全に薬剤を使わず、殺菌・消毒できます!
今ならこの畳乾燥処理が、無料サービス!
(畳替えのお客様に限ります)
詳しくは、坪井畳店HPの畳替え暫定サービスフェアをチェック!
また、限定60枚、琉球畳モニター募集中 お部屋をヘリ無し畳にしてみませんか?
お問い合わせ: 054-366-6362 または メールで
2010年09月29日
2010.9月22日東名高速道路通行止事故!
すごいスクープ写真を撮りました!



大型水槽車など駆けつけましたが、なかなか火が消えず、
通行できたのは、3時間後でした^^;
交通事故は恐ろしいですねぇ~
皆さん、車の運転には充分注意しましょうね^^
2009年06月22日
2009年06月20日
2009年06月20日
2009年06月20日
2009年06月15日
消防団主催! 救急救命講習

行いました!
皆さんホント真剣に学んでます!
これから定期的に開催する予定!
命を救う技術ですもん!
知っておかなきゃですよね!(^O^)
2009年06月15日
HP勉強会→蛍撮影③
ちなみに去年の蛍撮影では↓

今年は去年より蛍自体が少なかったような気がします^^;
去年より遅めにいったので、たぶん、時期ですね^^;
バルブ撮影しましたが、①が30秒 ②が60秒 ③が100秒くらいです
さすがにノイズがすごかった(´・ω・`)ショボーン
なんか去年の方がちゃんと撮れてる気が・・・^^;
まぁ背景も撮れてるし、良しとするかw
私的結論!!
蛍はぢかに見た方がいい!w
2009年06月12日
HP勉強会→蛍撮影②
船越堤へ行きました^^
ここも蛍発生場所のひとつです^^
次回!ついに蛍登場!か?!w
(東スポ風w)
2009年06月04日
2009年04月09日
桜撮影 in 興徳寺
今度は富士山&桜を撮りに行くことになりました^^
ミッション『富士山と桜を撮れ』決行です(-_☆)キラリ!
ミッション参加傭兵は作戦隊長加藤先生、
期待の新兵(w)にんじんジュースのクニさん
場所があまりよくわからないので、とりあえず現地6:30集合予定とする
これが後で悲劇?を生むw
早朝5:30 清水駅にて作戦隊長と合流!
事前の調べで一時間ほどで到着できる予定だった・・・
車のナビに従い、順調に目的地3キロ近くまで到着
ここでナビをうち切ったのがでかかったw
無類の方向音痴の私w
ここから迷走w ココドコヨ(゚Д゚≡゚Д゚)?状態にw
道行く人に聞きながら、なんとかたどり着いたのは七時前ΣΣ(゚д゚lll)ズガーン!!
作戦隊長すんませんm(_ _)m
とっくに到着していたクニさんと、そそくさと撮影スタート^^;
この後、法事があったので途中退席することに^^;
帰りは40分で帰れましたとさ チャンチャンw
2009年04月07日
2009年04月07日
カメラ部撮影会 in 駿府公園
ちなみにeしず写真部の活動です^^
風が強く、寒い夜でしたが三脚かかえてがんばりました(*゚∀゚)=3
夜桜の撮影ってやっぱむずかし~(+。+)
けど、桜ひとつとっても人それぞれで撮り方って違うんだなぁ~って
思いましたよ^^ 写真って個性でますよね^^
だから面白いのかw
2009年03月20日
うめさんとこで送別会!

教え子が今年の春、就職&大学へと
それぞれの世界に旅立ちます!
みんながんはれ!!
あの地獄の練習に耐えた君たちなら
これから先、どんな苦労も乗り越えられる!
しかし、私もつくづく歳をとったなぁ〜と
感じます(^_^;)
2009年03月19日
今日はここでランニング!

ランニングは足に優しいここで!
次は焼津マラソンだぁ〜!
PCがコンビニ病院へ入院したため
しばらく皆さまのところへ
お邪魔できませんm(__)m
治りましたらまた復活いたしますm(__)m
2009年03月14日
2009年03月13日
2009年03月12日
2009年03月11日
チビッコダンス教室? 参加!

毎週水曜日16:00〜17:00まで
やってるそうです(o^-^o)
今日は恥ずかしいからか、
モジモジして終りました(^_^;)
来週も参加しようかなぁ〜
2009年03月09日
2009年03月09日
今日の夕食!

アペゼさん、エディさん、ク〜兄さんと
行ってきました(^O^)
前回よりかなりの数釣れましたよ!
ルアー切られて凹みましたが
釣り最高!
今夜のオカズできました(o^-^o)