
畳の中のカビ・ダニ退治をするなら、畳乾燥処理!
これなら完全に薬剤を使わず、殺菌・消毒できます!
今ならこの畳乾燥処理が、無料サービス!
(畳替えのお客様に限ります)
詳しくは、坪井畳店HPの畳替え暫定サービスフェアをチェック!
また、限定60枚、琉球畳モニター募集中 お部屋をヘリ無し畳にしてみませんか?
お問い合わせ: 054-366-6362 または メールで
2010年10月04日
ビビディ・バビディ・ブティックすげぇ!
ようやく高速に乗ってしまった車両だけ
通行させてもらいました^^;
なんで、そんな時間に高速道路に乗っていたかって?
それは・・・
東京ディズニーランドへ向かっていたからです!!(゚∀゚)
しかも、ナナコちゃんが素敵なプリンセスに変身できるという
あのビビディ・バビディ・ブティックにも!
ここは女の子がプリンセスに変身できる夢の施設です^^
ナナコちゃんは『美女と野獣』の【ベル】に変身!
変身後、東京ディズニーランドへ
いとこの娘っこはこの時期限定の『不思議の国のアリス』の【アリス】にw
二人一緒にホンモノwのベルと写真を撮ってもらったり、
シンデレラの王子様とシンデレラと写真を撮ってもらったり、
一緒に舞踏会のように踊ったりw
二人でいろいろなプリンセスたちと楽しく遊びましたとさw
予約時間から遅れること二時間でしたが、
ダメモトで事前に電話連絡していた事で、キャストの方々が
前倒しで予約の方々を入れてくれたおかげで
ナナコちゃんが楽しみにしていたビビディ・バビディ・ブティックを
体験することができました^^
本当にディズニーランドのサービスの懐の深さを
感じました^^
2009年10月27日
ビビデバビデブゥ~2
ディズニーランド&シー内を楽しめるところです^^

ランドでもシーでも、パーク内のスタッフがナナコちゃん含め、
お姫様の格好していると必ず、こう声をかけてくれます
『ごきげんよう、プリンセス!』
もちろん、こちらも『ごきげんよう!』と言って、
プリンセスのおじぎのポーズですw
事前に練習するんですが、おいおいw 何か違うぞw
こんな風にいろいろな人からお姫様扱いされて
嬉しくないわけがない!!
あらためて思ったのがディズニーはすごい!!!
それはさておき、完全にプリンセス・ナナコとなった彼女はというと、
ショーを観るのもおしとやかにw、
乗り物は、スイッチオンで大はしゃぎしw、(おい!w)
ナナコちゃん大満足のようでした^^
今回、何が一番楽しかったって言われれば、
私も嫁はんも、ショーとかパレードとか、アトラクションなんかより
ナナコちゃんのプリンセスっぷりが一番!です^^
また次回にむけてコツコツ貯金始めなきゃ~^^;
2009年10月23日
ビビデバビデブゥ~~~♪
『ビビデバビデブディック』(確かそんな名前だったwたぶんww)
な、なんと魔法?でお姫様に変身!できるという
まさに夢のようなお店です!
ちなみに変身前のやんちゃ?ナナコちゃん!
![]() | 完全予約制でけっこう予約するの大変でした^^;後ろのディズニーホテルがまたすごかった!!(ここに泊まったんぢゃないですよ! だって高いもんw) |
ホントこれ我が子か?!w
まだまだ花より団子だと思っていたのにぃ~~~!
さぁ!このままディズニーランドへGO~!w
つづくw
2009年10月22日
東京ディズニーランドへ行って来ました!
まだ、モモコちゃんが産まれる前に
当分行けないであろう東京ディズニーランドへ
臨月の嫁さん&ナナコちゃんと行って来ました^^;
ミニーちゃんが大好きなナナコちゃん!
もう華麗なショーにメロメロですw
最後は大好きなミニーちゃんとツーショット!
大人でもものすごく楽しめるディズニーランド!
オソルベシ!((;゚Д゚)ガクガクブルブル
2009年10月21日
おひさしぶりです^^
休んでいた間何やっていたかというと・・・
育児してました^^;
ナナコちゃんの妹!モモコちゃんです^^
ナナコちゃんがお姉さんの自覚?なのかw
ものすごくかわいがってくれてます^^;
おかげさまで?ますますにぎやかになりました^^
2009年04月06日
横浜八景島!
私って水族館大好きなんです^^
なんか大きい水槽の前とかは一時間いても飽きません^^
この日はさすがに休日で混んでいたのでそんなにはいれませんでした^^;
ナナコちゃんが大喜びだったから良しとしましょうw



八景島の水族館はいろいろリニューアルされていて、
旭山動物園のようなふれあえる場所が多くできていました^^
けっこうオススメですよ~^^
2009年03月05日
春よ来い!
2009年01月15日
ナナコちゃん誕生日!
三歳の誕生日を迎えました^^
そこで、嫁はんが誕生日ケーキとしてシフォンケーキを作ってくれました^^
もちろんみぃさんのシフォン作りを参考にさせて頂きました^^
無理矢理シフォンケーキにロウソクをさしてw
ハッピーバースデーの歌をみんなで歌いました^^
もちろんロウソクの火を消すのはナナコちゃん^^(かなりごきげんです^^)
おばぁちゃまより、誕生日のプレゼントももらいました^^
ナナコちゃん!どんどん食べておおきくなあれ!
当たり前のように毎日過ごしているけれど、
そんな平凡な1日を過ごすことができている事に感謝した1日でした
2008年10月21日
ウマに乗りに行って来ました^^
ナナコちゃんと一緒に家から追い出された私(・c_・`)
車であてのない旅に出ました(*^_^*)
(*゚Д゚)あ!そうだ!
ウマに乗りに行こう!(☆ω☆)
と、向かった先はヤ○ダ電気ε=ε=ε=┏(・_・)┛
○マダ電気にウマがいるかって?
います!!! m9(・∀・)ビシッ!!
ナナコちゃんは大のお気に入り(´∀`)

何を隠そう!こんな私も、大学時代馬術部です(*^_^*)
娘のナナコちゃんがウマを嫌いなわけがない!w
もちろん、昨年ホンモノのお馬さんを観に競馬場に行って来ましたよ!(おいw)
そんなナナコちゃん曰く、
『このおうまさんお顔がないねぇ~』だそうです^^;
けど、おうまさんそっくりな動きをするこの機械にもう心奪われちゃってますw
一度乗ったらなかなか降りません(((;゜д゜)))アワワワワ

そろそろ帰りましょうよぉ~(+。+)
2008年09月22日
ナナコちゃんとおばあちゃま

ナナコちゃんはおばあちゃまが大好き!
いつもおばあちゃまのおうちに遊びにいくと、
大きな声で『おばあちゃま~!こんにちわ~!』と
挨拶します^^
この前は二人でお庭から、お外を走る車に向かって
『いってらっしゃ~い!』と声をかけました^^
手を振ってくれた車の方、ありがとう~^^
さぁ、そろそろお昼寝のお時間ですよ^^
2008年09月16日
夜の動物園
『夜の動物園』に行って来ました!

(画像は日本平動物園のHPよりお借りしました)
妹夫婦がなんと、駐車場券を(σ゜ω゜)σゲッツ!! した!ということで便乗です^^
喜び勇んで出発したのですが、なにやら雨がポツポツと・・・ガ━(゜Д゜;)━ン!!!
傘を差しての観覧でした^^;
しかし、これが観にくい!観にくい!
前に傘差している人がいると、もう動物観えません(゚Д゚≡゚Д゚)
それでも、新しく入園?してきたシロクマは大人気でした^^

まだ子どもなのか元気いっぱい!
かわいかったなぁ~
ベビーカーに乗ってナナコちゃんも大喜び!でしたが、
肝心の動物があまりよく観れなかったらしく、
『歩く!、歩く!』と泣く始末・・・
歩かせたら今度は『だっこ!だっこ!』エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?
傘差してだっこはキツイっす(+。+)アチャー
動物も雨に濡れないように木の陰とかにひっこんでるし、
なんか不完全燃焼・・・

雨なのに予想以上に人が多く、傘差しての観覧だったので長居することなく、
一回りして帰りました^^;

晴れてたら、きっともっとすごいんだろうなぁ~
暑さもやわらいできたので、昼間にゆっくり来てもいいなぁ~
な~んて思いながらリベンジを心に誓いましたとさw
2008年08月22日
夏だ!花火大会だ!
日曜に花火大会があるので、嫁はんとナナコちゃん、友人一同で
いってきました^^
ナナコちゃんは 大好きな浴衣でご機嫌です^^
毎年、見る場所は花火打ち上げ場所正面の日の出埠頭!
花火見るには最高の場所!
ドド~ン!
あまりの迫力にナナコちゃんびっくりして泣いちゃいました^^;
おかしいなぁ~去年はよろこんでいたのに・・・
そんな我が子おかまいなしにどんどこ花火は上がります^^
その中の一つ、ニコちゃんマーク花火です^^
どんどんあがります^^これは傘?
一時間半くらいのあいだに次々と打ち上げられる花火!ブラボ~!
今回の花火大会で思ったこと
①花火の撮影はムズカシイ^^;
②コンクリートに座る時は地熱がすごいので厚めのシートが必須アイテム!
③子どもに抱きつかれての花火観戦は暑い!
2008年07月22日
夏祭り!
先日、ナナコちゃんの保育園で夏祭りがありました^^
天気は暑くもなく、さむくもなく、雨が降るわけでもなく絶好の天候!
保育士の先生と親御さんたちが協力しての夏祭りでした^^
この日の為に坪井畳店は午後三時で閉店(おいw)
じいじとばあば、私と嫁はんの四人でナナコちゃんと参加しました^^

じいじが肩車してナナコちゃんと踊りました^^
吊る下がってるちょうちんはナナコちゃん達が
一人一人作ったそうです(もちろん保育士の先生が90%w)

輪投げや、お菓子手づかみや、ヨーヨーとか
いろいろもらいましたが、なかでもフライドポテト券が
彼女のハートを射止めましたw

次にお気に入りはシナモンロール?(よくわかりません^^;)の
お面w
かぶるとなんかコワイよ~Σ(゜д゜lll)
目が離れすぎてるのでかぶると前が見えませんw
大人でも無理っぽw
大満足で家路につきました^^
よかったね^^ナナコちゃん^^
現在、琉球畳モニター募集中です^^
限定60枚ですが、格安にて畳替えを致しますよ~^^
ヘリなしにするも良し、ヘリ付きにしても良し!
手触りと、独特の野性味をこの機会にぜひ!
これからの季節、畳替えをご検討の方、当店自慢の畳乾燥処理がお得ですよ!
これなら完全にダニ・カビを薬剤を使わず、殺菌することができます
今なら、気持ちよく畳替えをするだけではなく、この畳乾燥処理がついた
当坪井畳店自慢の畳替え暫定サービスフェア開催中!
2008年07月14日
ディズニーおそるべし!
夜のパレードは昼間の猛暑で疲れたから
やめようと思ってましたが、ナナコちゃんのために!
いざ!出撃!ε=ε=ε=┏(・_・)┛
8時5分のパレード開始にあわせ、7時頃着いたのですが
もうパレードの場所取りでごった返し(*_*)
一時間前ですよ!ありえねぇ~(+。+)
なんとか一番遠いパレード終着地点前にて場所確保!
これが30分前;;
ギュウギュウ詰めの中、待つこと一時間後の八時半
来ました!(*゚∀゚)=3

もうキラキラワールド全開!ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
ナナコちゃんも大喜び!
これまでの苦労なんて吹っ飛びました^^
こっちまで夢の世界に飛び込んだような錯覚に陥りましたよ~^^

今回の教訓: 夏に小さい子ども連れで行くモノぢゃない!