
畳の中のカビ・ダニ退治をするなら、畳乾燥処理!
これなら完全に薬剤を使わず、殺菌・消毒できます!
今ならこの畳乾燥処理が、無料サービス!
(畳替えのお客様に限ります)
詳しくは、坪井畳店HPの畳替え暫定サービスフェアをチェック!
また、限定60枚、琉球畳モニター募集中 お部屋をヘリ無し畳にしてみませんか?
お問い合わせ: 054-366-6362 または メールで
2008年07月27日
2008年07月27日
無事下山!
雨に降られたり
しましたけど
最後に見た
富士山からの静岡市
の眺めは最高でした
(●^o^●)
皆さんお疲れさまでした
(^o^)
エディさんありがとう
ございました(^O^)
2008年07月27日
2008年07月27日
2008年07月27日
2008年07月27日
2008年07月27日
2008年07月27日
2008年07月27日
2008年07月22日
夏祭り!
先日、ナナコちゃんの保育園で夏祭りがありました^^
天気は暑くもなく、さむくもなく、雨が降るわけでもなく絶好の天候!
保育士の先生と親御さんたちが協力しての夏祭りでした^^
この日の為に坪井畳店は午後三時で閉店(おいw)
じいじとばあば、私と嫁はんの四人でナナコちゃんと参加しました^^

じいじが肩車してナナコちゃんと踊りました^^
吊る下がってるちょうちんはナナコちゃん達が
一人一人作ったそうです(もちろん保育士の先生が90%w)

輪投げや、お菓子手づかみや、ヨーヨーとか
いろいろもらいましたが、なかでもフライドポテト券が
彼女のハートを射止めましたw

次にお気に入りはシナモンロール?(よくわかりません^^;)の
お面w
かぶるとなんかコワイよ~Σ(゜д゜lll)
目が離れすぎてるのでかぶると前が見えませんw
大人でも無理っぽw
大満足で家路につきました^^
よかったね^^ナナコちゃん^^
現在、琉球畳モニター募集中です^^
限定60枚ですが、格安にて畳替えを致しますよ~^^
ヘリなしにするも良し、ヘリ付きにしても良し!
手触りと、独特の野性味をこの機会にぜひ!
これからの季節、畳替えをご検討の方、当店自慢の畳乾燥処理がお得ですよ!
これなら完全にダニ・カビを薬剤を使わず、殺菌することができます
今なら、気持ちよく畳替えをするだけではなく、この畳乾燥処理がついた
当坪井畳店自慢の畳替え暫定サービスフェア開催中!
2008年07月21日
2008年07月21日
2008年07月21日
2008年07月19日
ついに梅雨明け!
しかし、すでに夏バテ(+。+)アチャー
こんな暑いときは水族館でもいって、海の中のお魚気分を
あじわいたいなぁ~(o゚ω゚o)
2008年07月18日
7月18日の記事

最新マーケティング論について
お話を聞きました
ふむふむ(-.-)
ええ〜話やぁ〜
私も飲んでばっかいないで
商売繁盛のため、いろいろ
考えなきゃなぁ〜なんて思いました(-_-;)
お話後はお楽しみの飲み会です(おいw)
2008年07月16日
こんな天気が続くと・・・
こんな暑い日がつづくと、アレが大量に発生する危険があります
それは・・・・
ダニ!
以前にも紹介しましたが、もいっかいおさらいです^^
刺されれば猛烈にかゆく、アレルギーや喘息の原因にもなるダニ!
できることなら、被害には、あいたくありませんね^^;
当然のことですが、ダニが増えれば、ダニに刺される可能性はどんどん増えて行きます
普通、ダニは温度20℃~30℃、湿度60%以上で盛んに繁殖すると言われてます
畳に限らず、布団の中でも、カーペットでも、ダニは、大繁殖している可能性があるんです
それでは、どうやって畳の中のダニを駆除するのか?ですが、
ツメダニなどは、昼間は畳やジュータンの中に深く潜り、夜に表面に出てきて、
人を刺すので、昼間の掃除ではなく、夜の掃除機をオススメします(ご近所さまに気をつけてね!)
これを一週間ほど続ければかなりの数のダニを駆除できます

ですが、完全ではありません!
完全に駆除するには昔のように畳干しなどの作業で、乾燥駆除しなければ畳の中のダニを
駆除することはできません
そこで、でてくるのが当店自慢の畳乾燥処理!
これなら完全にダニ・カビを薬剤を使わず、殺菌することができます
現在、琉球畳モニター募集中です^^
限定60枚ですが、格安にて畳替えを致しますよ~^^
ヘリなしにするも良し、ヘリ付きにしても良し!
手触りと、独特の野性味をこの機会にぜひ!
これからの季節、畳替えをご検討の方、当店自慢の畳乾燥処理がお得ですよ!
これなら完全にダニ・カビを薬剤を使わず、殺菌することができます
今なら、気持ちよく畳替えをするだけではなく、この畳乾燥処理がついた
当坪井畳店自慢の畳替え暫定サービスフェア開催中!
2008年07月15日
なぜ?!青山落選・・・
清水からは 岡ちゃん、本拓、海人が選ばれました
が、当確と思われていたアオ落選・・・
エスパ的にはケガの心配とか疲労の蓄積がなくなったので
いいのですが、アオの精神面が心配です・・・
がんばれ~!ファイトーー!( ゚ロ゚)乂(゚ロ゚ )イッパーーツ!!

うちのナナコちゃんもアオが大好きです^^
代わりに岡ちゃん、本拓、海人!がんばれ~~!
2008年07月14日
リベンジシフォン!
嫁はんががんばりました(*゚∀゚)=3
こんなんなりましたワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
嫁はんはまだまだ満足いかないらしいです
ふ~ん 私にはわからない・・・
何が不満なんだろう(?_?)
ナナコちゃんとおいしく頂きました^^
2008年07月14日
ディズニーおそるべし!
夜のパレードは昼間の猛暑で疲れたから
やめようと思ってましたが、ナナコちゃんのために!
いざ!出撃!ε=ε=ε=┏(・_・)┛
8時5分のパレード開始にあわせ、7時頃着いたのですが
もうパレードの場所取りでごった返し(*_*)
一時間前ですよ!ありえねぇ~(+。+)
なんとか一番遠いパレード終着地点前にて場所確保!
これが30分前;;
ギュウギュウ詰めの中、待つこと一時間後の八時半
来ました!(*゚∀゚)=3

もうキラキラワールド全開!ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
ナナコちゃんも大喜び!
これまでの苦労なんて吹っ飛びました^^
こっちまで夢の世界に飛び込んだような錯覚に陥りましたよ~^^

今回の教訓: 夏に小さい子ども連れで行くモノぢゃない!