
畳の中のカビ・ダニ退治をするなら、畳乾燥処理!
これなら完全に薬剤を使わず、殺菌・消毒できます!
今ならこの畳乾燥処理が、無料サービス!
(畳替えのお客様に限ります)
詳しくは、坪井畳店HPの畳替え暫定サービスフェアをチェック!
また、限定60枚、琉球畳モニター募集中 お部屋をヘリ無し畳にしてみませんか?
お問い合わせ: 054-366-6362 または メールで
2009年04月11日
2009年04月08日
焼津へのイバラの道
左足に激痛が走り、走ることもままならない状態に
なってしまいました(T_T)
すぐさま、病院へ直行!ε=ε=ε=┏(・_・)┛(走らなかったけどw)
診断は・・・・・肉離れ!!
皆さん、ご声援ありがとうございましたm(_ _)m

ってあきらめるのはまだ早い!!w
ここにきて、痛みが無くなりました!
明日からストレッチと軽い運動スタートです^^
間に合うか!焼津マラソン!!
2009年04月02日
マラソン用スーパーアイテム!2

ほとんど全身タイツ状態w
これがけっこういいお値段するんです^^;
そして、これからが食べ物編
やっぱマラソンといえば、バナナでしょ!!w
朝3本食べて、レース前に一本食べましたw
ビタミンE、ビタミンC、αーリポ酸、コエンザイムQ10、コンドロイチンなど各種入った複合サプリ『らくらく』、
レース前ドリンクアミノバリュー4000mg、レース中の飲料にアミノバイタル9000mg、
顆粒タイプのアミノバイタル10800mg!
アミノ酸だけで23800mg摂取して走りましたw(捕りすぎですw)
そりゃ走っても痩せないわなw
焼津もこの調子wでがんばります(*゚∀゚)=3
2009年04月01日
マラソン用スーパーアイテム!
ホント不安で不安でたまらなくなるんです^^;
そんな私の心の隙間を埋めてくれるアイテムが、毎回毎回
マラソン大会の出店で売ってるんですw
そんな私のカラダをサポートしてくれるマラソングッズの数々をご覧下さいw
直射日光から頭を守り、通気性がよく、汗が乾くとき体温を下げる効果を持つ帽子ですw
同じく、速乾性で首周りの熱を下げてくれます^^
足裏に強いストレッチがかかっていて、長距離マラソン時に
理想的な足裏状態?にしてくれるそうですw
長距離などでひざへの負担をものすごく軽減してくれるハイテクテーピング!
決められたポイントに貼ると血行がよくなるの?かな?
鼻孔を広げ、摂取酸素量を増やすことができます^^
いびきも防げて、いい感じw
もちろんこの季節、花粉もいっぱい吸えますw
寒い時なんかの運動前には、最適!中、高校時代バスケでお世話に
なりました^^
続くw まだまだ、終わりませんw
2009年03月31日
祝!駿府マラソン完走!
無事コンビニおじさんのおかげで
またブログを続けることができるようになりました^^
ありがとうございましたm(_ _)m
お休みしている間にいろいろな事がありました・・・
のんびり書いていこうと思います^^
駿府マラソンが3/15にあったのです^^
eしずマラソン部の皆さんの記事に取り上げられて頂きましたが
無事、ハーフマラソン完走することができました!!!

タイムは 1時間54分17秒!
まさに血と汗と薬物の結晶!w
そんな私のマラソンを影?で支えてくれたスーパーアイテム(薬物含むw)を
何回かにわけて紹介しようと思います^^

COMING SOON!
2009年02月17日
マラソン部練習!
そろそろ合同練習でも、ということで
第二回eしずマラソン部合同練習に参加してきました^^
なんと!参加者は総勢20名!
私は最近の練習で足を炒めていたのでウォーキングです(´・ω・`)ショボーン
代わりにナナコちゃんと滑り台で一緒に遊んできました^^
そうこうしている間に、練習終了w
その後、ちかくのアジアンカフェの茶香茶花さんに(*゚∀゚)=3
ナナコちゃんも眠くなったようなので、昼寝させるため、
皆さんと別れてうちへ帰ることにしました^^
いやいや、疲れた1日でした^^
<終わり>
のはずでしたが!!!!
つづくw
2009年01月09日
今年の予定!
そんなこんなで今年の目標!
目指せ!フルマラソン!
目標は掛川新茶マラソンのフルマラソン!
とりあえず、3月の駿府マラソンのハーフで足馴らしをし、
4月の日本平桜マラソンのハーフで調整!
>そして、目指せ!フルマラソン完走!!
そんな予定でいきまっせ~~~!
(たぶんw)
それもこれも、すべては極上の一杯を頂くため!w
2008年10月28日
バスケ試合
この日は人が5人しかいない!との事でピンチヒッターです^^;
ここ数日マラソン練習だけはやっていたので、3分くらいは走れるだろうwと
タカをくくっておりました^^
バスケはそんな甘くなかったです・・・
全然動けない!!ガ━(゜Д゜;)━ン!!!
しかも、たった3分間のプレーで3ファウル!(((;゜д゜)))アワワワワ
皆さんにホントご迷惑お掛けしましたm(_ _)m
やはり、バスケとマラソンとは大違い!!
試合も大負け(´・ω・`)ショボーン
次の試合にはちゃんとバスケの練習行って、カラダをバスケ仕様にします!(`・ω・´) シャキーン
2008年10月23日
雨なのでマラソン練習中止なのら~
お休みです^^;
まぁ、たまにはお休みも必要ですよね^^
と、いうわけで?ミニストップのピーチパフェを
いただきま~すw

はしんなきゃ~こんなもんです(´・ω・`)ショボーン
2008年10月17日
第22回浜石マラソン大会!
第22回浜石マラソン大会のエントリーどうしようかと、
迷っていました・・・
今日、山方面の坂道を走って様子見ようと思いました^^
その点、清水って海走ろうと思っても近いし、山も走ろうと思えばすぐそこだし
ホント恵まれてる土地だなぁ~と思いながら走ったのですが
坂道きつすぎ!!!!(*_*)
ほとんど歩きでした(´・ω・`)ショボーン
途中で膝も痛くなるし、
そのマラソン大会の前の週は北海道旅行だ~
全国ポータルサイトサミットだ~、と
バタバタしているので、練習なんてできないだろうし
今回のマラソン大会は・・・・
参加することにしました(*゚∀゚)=3
まぁ~なんとかなるでしょ!(たぶんw)
今日の体重↓

かわらんなぁ~(・ε・)
2008年10月15日
マラソン部活動報告!
今日はいつもより気合い入りまくりで走り始めました(*゚∀゚)=3
こりゃ~いいペースだぁ~(´∀`)と走っていたら、
な、なんと!
こうさんと興津健康ランド前でばったり!Σ(゚△゚;)

うは^^
マラソンご一緒させてもらいました(*゚∀゚)=3
おお~!マラソン部初の合同練習か?w
しかし、一緒に走る人がいるとホント楽しい!!
しかもペースもこうさんが合わせてくれたので、とっても走りやすかったですよ^^
マラソン部入ってよかった~(´∀`)
しかも、自己最高記録樹立!ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
ぺちゃくちゃ話ながらだったのに、疲れも知らず、走りまくりました^^
(*゚Д゚)あ!っというまの1時間半でした^^
ちなみに体重もいい感じ♪

また、ご一緒しましょうね^^
あなたもマラソン部に入りませんか!!!w
申し込みは・・・・
わかばくらぶ事務局さんへε=ε=ε=┏(・_・)┛
(たぶんw)
しかし、ナポレオン・ポッチーさんとこまで一緒に走ってくれたのは嬉しかったんですが
こうさん、無事帰れたんでしょうか・・・
心配です(・c_・`)
2008年10月08日
今日の体重
駿河健康ランドまで走ってきました^^
走っては飲んでの繰り返しで
何のために走ってんのかなぁ~なんて
考えたりもしましたが、走らなきゃプラスぢゃん!!!Σ(゚△゚;)
ってことですよね^^
そんなこんなで今日の体重↓

このまま突っ走れ~~ε=ε=ε=┏(・_・)┛
(けっこう疲れたまってきてるのも事実w)
最近、ものすごい汗かきます^^;;
新陳代謝がよくなってるのか?!
2008年09月29日
ダイエットの秋-4
ク~兄さんからお誘い頂いたので参加してきました^^
かかせません!!!
その前に、ダイエットのためのランニングは
もちろん走って体重計に乗りました^^
金の字行く前↓

これがあとでとんでもないことに!!!!
金の字さんはすでに人でいっぱい!Σ(゚△゚;)
店の前でおとうぽんさんと合流し、店内にはいるとそこには
わかばくらぶ事務局さんが親父達の中に紅一点!Σ(゚△゚;)
(ひとりで待たせてすんませんでしたm(_ _)m)
常連ク~兄さんの予約もあり、もちろんもつカレーも(o゚ω゚o)
金の字ならでわ?の生ビール大!
ジョッキが凍ってるのも金の字クオリティ!(らしいですw)
遅れてエディさん登場!
イイ飲みっぷりです^^
一行はこの後、清水駅前ブログ村へ向かいました^^
続くw
2008年09月26日
ダイエットの秋-3
走る前↓

ナポレオン・ポッチーさんとこ通ってきましたよ~^^
走った後↓

いい感じに減ってきてます^^
しかし、ここでとんでもない出来事が・・・・
帰宅後↓

こんな事って!!!!
続きはまた次回!
明日から旅行にでかけます^^
2008年09月25日
ダイエットの秋-2
走る前↓

前回から+0.4ですが、昨日走った後、ビール飲んだって事で^^;
今回は清水ナショナルトレーニングセンターまで走りました^^
途中、バイパス通ってきたんですが、排ガスがものすごい!!!(*_*)
走って健康にいいんだか、悪い空気吸って悪影響だかわからなくなっちゃった・・・トホホ
で、今回も一時間走ってきましたよ~(*゚∀゚)=3
ジャジャ~~ン!!!
走った後↓

キタ━━(゜∀゜)━━!!!
1.6㌔減!!
まぁ水分減っただけっていうこともありますが
いい汗かいた~!(´∀`)
こりゃレコードダイエットならぬブログダイエットだな!w
2008年09月24日
ダイエットの秋

90㌔の大台に乗りそう!ΣΣ(゚д゚lll)ズガーン!!
と、いうことで走ることにしました^^
今回のダイエットアイテムはこちら↓

仕事を早めに切り上げて(おい!w)バーム飲んでから走ります^^
go!ε=ε=ε=┏(・_・)┛
初回だから興津のマックス○リューでUターン!(*^_^*)
ナポレオン・ポッチーさんち前を通り、帰りました^^
帰って即、体重計に乗りました^^

たった一時間走って1.3㌔減!
これは毎日続けよう!(たぶんw)
走った後の百草水はムチャうまい!!
2008年08月27日
東京マラソンへの道!
上野のがんばりにものすごい感動しました(*゚∀゚)=3
これは私も何かやらなきゃいかん!

と、いうことで東京マラソンへ出ることにしました!
と、いってもものすごい競争率!
まずは、抽選に当選しなければなりませんが^^;
ちなみにこんな感じです ↓
コース (1)マラソン: 東京都庁~飯田橋~皇居前~日比谷~品川~銀座~日本橋~
浅草雷門~築地~豊洲~東京ビッグサイト(日本陸上競技連盟/AIMS 公認コース)
都庁スタートして、皇居前走って、銀座見学できて
浅草まで行けちゃう!しかもゴールはビックサイト!(☆ω☆)
Oh!これは東京見物の玉手箱や~~!
制限時間 マラソン:7時間もいい感じです^^
まだ申し込みできると思うので、上野の投球に感動した人はぜひ!参加しましょう!w