※ブラウザのJavaScriptをONにして、Flash Player9以上をインストールしてください。
Get Adobe Flash Player

畳の中のカビ・ダニ退治をするなら、畳乾燥処理

これなら完全に薬剤を使わず、殺菌・消毒できます!

今ならこの畳乾燥処理が、無料サービス

(畳替えのお客様に限ります)

詳しくは、坪井畳店HP畳替え暫定サービスフェアをチェック!

また、限定60枚、琉球畳モニター募集中 お部屋をヘリ無し畳にしてみませんか?

お問い合わせ: 054-366-6362     または  メールで

2008年11月19日

eしずマラソン部初練習!

日曜に、マラソン大好きな人たち?が集まったサークル、通称


『eしずマラソン部』の、初練習がありました^^


が、あいにくの雨!


この日は体調も万全!夢の㌔5分ペースで20㎞は楽勝だ!と思っていたので


雨で満足いく練習できなくて残念でたまりません(ウソw)


と、いうことで軽く練習を終えて、(練習風景はなかむさんとこでお楽しみ下さいw)


おまちかね!


魚竹寿司のゆみっちさんちのランチへGO~~!w





私のチョイスは・・・極上穴子丼!


ナナコちゃんのチョイスは大好きなイカイクラのお寿司をスペシャルでにぎってもらいました^^


ハートのイクラがナイスです(*゚∀゚)=3





練習とはうって変わって皆さん生き生きしてますよw





とりあえず来年の目標!


駿府マラソンハーフ・桜マラソンハーフ・掛川新茶マラソンフル


参加予定!(たぶんw)


  



Posted by つぼひ at 12:10Comments(9)ゆかいな仲間たち

2008年11月17日

ポータルサイトサミット開催!②

そんなこんなで、交流会です^^


日本平ホテルの広間↓




いろいろな方々と名刺交換させていただきましたm(_ _)m


ありがとうございましたm(_ _)m


おしゃべりばかりしていたので、食べる暇なし!(´・ω・`)ショボーン


さぁ食べよう!と思ったときには食べ物なし!。・゜・(ノД`)


まぁいいさ!ダイエット中だし!(怒)


そうして二次会へと場所を移すのでありますε=ε=ε=┏(・_・)┛


この二次会!『もてなし隊』とネーミングされた私たちがミクシやメールのみで打ち合わせ・企画された


まさに!ポータルサミットにふさわしい?会となりました(*^_^*)


会場は静岡のフレックス・ミュンヘンさん(いろいろわがまま言ってすんませんm(_ _)m)


フレックス・ミュンヘンでの二次会の様子↓




会場には静岡おでん生しらす&生桜えびを全国の皆さんにお出ししました^^


集まってくださった皆さんと濃い話いろいろできてホント楽しかったです(*^_^*)


もてなし隊の皆さんお疲れ様でした^^


明日は早朝撮影部隊ですね^^

  



Posted by つぼひ at 12:15Comments(4)ゆかいな仲間たち

2008年11月14日

静岡ポータルサミット開催!

さる11月5日に、日本平ホテルにて、全国のポータルサイト運営者や、


それを利用されている企業経営者を招き、ノウハウと情報を交換する


【ポータルサイトサミットin静岡2008】


開催されました^^


日本平ホテルに全国から220人もの参加者が集まりました^^


受付の様子↓



なぜか、私パネラーとして参加ですΣ(゚△゚;)


なんで私が?!と皆さんお思いでしょうが(一番私がびっくりしてます^^;)


今、私がパソコンを使っていろいろな仲間ができたのも、


すべて加藤先生のお導きによるところが大きいです!


その噂の加藤先生↓




おかげでこ~んな多くの人たち↓の前で、お話しする機会を頂いて





感謝感激です。・゜・(ノД`)ヽ(゜Д゜ )ヨチヨチ


実際、ちゃんと皆様にわかりやすく伝えることが出来たのか、あまりの緊張の為


覚えてないんです^^;


その場にいた方々、申し訳ないm(_ _)m


お茶インストラクターの方々が入れてくれた静岡茶で文字通りお茶を濁しましてw


日本茶インストラクターの方々がお茶をサービス↓




無事、共同宣言です^^実行委員長の溶射屋さんキマッテマス!





閉会挨拶中なにやってるんですか?w加藤先生!w




  


Posted by つぼひ at 12:02Comments(2)ゆかいな仲間たち

2008年11月08日

うめさんとこで一大イベント!

うめさんところで、今一番熱い地域!袖師


忘年会開催予定らしいです(´∀`)


詳しくはうめさんところで!


開催日 12月22日(月)

時間   19:00より~

参加費用 5000円(飲み代・消費税込み)



今回は袖師のブロガーさん達の袖師村 寄り合い会が主催でブロガー忘年会を開催することになりましたicon12

こうじやさんの金山寺味噌 クー兄さんのもつカレー さんえいさんのいかの塩辛 vin妻さんのワイン なかむさんのお茶

うめさんの「たまぷりん」&お寿司 うめ嫁のデザート など!など!icon28



当日は袖師村 寄り合い会!メンバーが、皆様の楽しい時をエスコートしますicon06icon06icon06



              大勢のブロガーさんのご参加をお待ちしておりますicon16



お席に限りがありますので先着順とさせていただきますicon23

途中参加~途中退場OK!!

お子様とのご参加OK!! (ただしお席に限りがあるため、お子様のお席はお作りできませんのでご了承ください<(_ _)>  



Posted by つぼひ at 16:55Comments(4)ゆかいな仲間たち

2008年10月20日

アホ会!

昨日、そ乃田のひで。さんちで


アホ会が開かれ、参加してきました^^





ホントいろいろな方々が集まって、始めから超ハイテンション!w





普段、ブログでしか面識?のない方々ばかりでしたが、


前から知ってるような変な感覚( ゚∀゚)アヒャ


マラソン部の面々も丁度いらしてたんで、マラソン部決起大会も同時開催(o゚ω゚o)


まぁ気楽にホノルルマラソン目指すことで満場一致(ホントか?w)


話が弾むかたわら、おいしい料理に舌鼓みワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ


お刺身もホントおいしく、シュウマイとか天ぷらとかお味もとても上品でおいしかった~(´∀`)





けっこう広い宴会場なので、これからの忘年会シーズンには最適な居酒屋さんですね(-_☆)キラリ!


(けっしてまわし者ではありませんw)


コンビニおじさんが企画してくれた


くじ引きでは、見事お菓子詰め合わせ(σ゜ω゜)σゲッツ!! !


しか~し、そのままナナコちゃんの遠足のお菓子となってしまいました(・ε・)


楽しかったなぁ~みんなテンション高かった!!w


特にけめちゃん


マラソン部として横浜マラソン期待してますよ^^


ホント、eしずのブロガーさんたちとこうやって知り合うことが出来て


感謝感謝であります(*^_^*)


人とのつながりって、摩訶不思議というか、なんちゅ~か


おもしろいように網の目のようにつながっていくんですね^^


くじ引きでまりもっこりドリンク(σ゜ω゜)σゲッツ!! したアペゼさんが男らしく飲む図↓








  



Posted by つぼひ at 18:02Comments(20)ゆかいな仲間たち

2008年10月13日

全国ポータルサイトサミット開催!

全国ポータルサイトサミットが今年は静岡で開催されます(*゚∀゚)=3

ポータルサイトサミットってのは、インターネットを

事業活用する全国の経営者が静岡に集うお祭りです^^

「これからネットビジネスを本格化させていこう」、

「自社の売上をさらに伸ばしていこう」と考える方にとって、

ノウハウの入手と人脈形成に大変役立つ絶好の機会です。

静岡のチカラみせつけてやりましょう!(*゚∀゚)=3

ヤングマンやるのが通例らしい?w



(写真お借りしましたm(_ _)m)

当日、私なぜかパネルディスカッションに参加致します(*^_^*)


http://www.shizuoka-cci.or.jp/

日 時
平成 20年 11月 5日(水) 14:00~18:30

会 場
日本平ホテル

静岡駅から無料送迎バスを準備します。(行き13時静岡駅発)

対 象 インターネットを活用した事業展開を考えている方・実際にしている方

内 容
14:00~14:20 開催式典
14:20~15:10 基調講演 ((有)アイ・リンク・コンサルタント 加藤忠宏氏)

15:20~16:40 パネルディスカッション (全国のサイト管理者)
16:40~16:50 閉会式典
17:00~18:30 交流会(多分、YMCA????) (名刺を多数ご用意ください)

定 員
240名
  


Posted by つぼひ at 09:38Comments(8)ゆかいな仲間たち

2008年09月30日

清水駅前ブログ村へ!

金の字でいい気持ちになったところで、清水駅前ブログ村へ参加です^^


ブログ村とは?


清水の駅前近くに住んでいるブロガーさん達のブログの勉強会です(たぶんw)


今回の参加者は・・・コンビニ店長さんとこから拝借しました^^



【ダンディのるつぼDelux】の『ダンディ☆和田さん』

【まちはみんなの宝物】の『クールなおさん』

【びゅー・オブ・Shizuoka】の『oyajiさん』

【Hiro Kobo】の『Hirokunさん』

【来たよ!いい波】の『エディ タチカワさん』

【パソコンわかばくらぶの活動日記】の『わかばくらぶ事務局さん』

【おそうじ屋おとうぽんの日々】の『おとうぽんさん』

【清水エスパルスとラーメンと私(別館)】の『コンビニ店長』

【和とアジアの手仕事ショップ】の『台湾金魚さん』

【工房★とらいあんぐる】の『みにまむさん』&『こてつくん』

【ロハスと食育】の『おっちさん』

『昼行灯さん』

(漏れてたらスンマセンm(_ _)m)


私もいろいろ教えていただき、ありがとうございました^^


ほとんどコンビニ店長とファミコンの話しして終わっちゃったw( ゚∀゚)アヒャ


気持ちよく自宅へ帰り、おそるおそる体重計へ((;゚Д゚)ビクビク


ΣΣ(゚д゚lll)ズガーン!!



さすが、元バスケ部!


リバウンド王と呼んでください!!。・゜・(ノД`)ヽ(゜Д゜ )ヨチヨチ


ここ数日の苦しかったランニング・・・


夜中我慢したポテチ・・・


終わりました。・゜・(ノД`)


生大ビール3杯がでかかった・・・・

よし!!


気持ち切り替えて明日からまた走ろう!w


しかし、明日から旅行なのでした(+。+)アチャー

  



Posted by つぼひ at 17:48Comments(12)ゆかいな仲間たち

2008年09月10日

あなたのキャッチフレーズは?

ナポレオン・ポッチーさんとこであったので 

さっそくやってみた^^






Yahoo!パートナー キャッチフレーズ工場
※このブログパーツを表示するにはAdobe Flash Playerが必要です。

【至高の自己ピーアール文】

プロフィール見てくれてありがとう!! 

もしイマイチ盛り上がりに欠ける飲み会があったら僕のこと呼んでください。

そこだけは、盛り上げる自信あるんで!

 沈黙は敵(笑)! でもその後は二人でワイングラスをクルクルと(笑)。

休みの日とかはだいたい●●あたりに出没してるから、もし見かけたら気軽に声かけちゃってください。

って顔わかんないか(笑)。

なんかノリだけで軽そうな感じですけど、モットーは●●●●(四字熟語など)。

中身は意外に硬派なので、そんなギャップも披露します。お楽しみに!


あなたのタイプは  『お笑いタイプ』です

ドンチャン騒ぎが大好きなあなたは生粋の目立ちたがり屋さん! 

どんな飲み会でもモノマネなどの一芸でみんなを笑顔にさせちゃいます。

その明るく元気な姿を見せて女性のハートを打ち抜いてー!




だそうです^^;

う~ん・・・当たってるか?なぁ~・・・
  


Posted by つぼひ at 21:17Comments(6)ゆかいな仲間たち

2008年09月03日

Road to オニクヤサン

八月の終わりに、夏バテで弱ったカラダを

回復させるためには、

肉!食べなきゃダメでしょ!

てなわけで、オニクヤサンに肉買いに行きました^^

目指すは、土曜限定ローストビーフ





方向音痴な私は、事前にオニクヤサンの電話番号と

入念な下調べ?をして、いざ、出発!



なんとなく近いイメージ!

あせるな!

こんなあっさり着けるはずはない! 

右?左?


試しに左曲がってみよう!



ぐるぐる回って、わからなければ電話すりゃいいし!^^;



え~~と・・・



着いちゃいました^^





店入る前、オニクヤサンと目が合い、なぜかお互い爆笑!^^

『道に迷った電話』がかかってくると思ってたのかな?w





無事、ローストビーフを(σ゜ω゜)σゲッツ!!

したのでありました^^

そして、その肉を持って最終目的地へε=ε=ε=┏(・_・)┛

つづきは 明日!





  


Posted by つぼひ at 22:48Comments(6)ゆかいな仲間たち

2008年09月02日

駅前ブログ村参上!

ク~兄さんvin妻さんとこのエスポアモチヅキさんで一杯ひっかけた後、

そのまま駅前ブログ村へ参加しました^^


今回の参加者は・・・


みにまむさんコンビニ店長台湾金魚さんク~兄さん

oyajiさんおっちさんおとうぽんさんMIHOさん

ナポレオン・ポッチーさんとポチ嫁さん昼行灯さんHirokunさん
 

途中からほろ酔いクールなおさんの総勢14名(たぶん)で

勉強会です^^

いろいろな話を聞けてさっそく使ってみることに!

サイドバーに、エスパルス検定のブログパーツを載っけてみました^^

これ、おっちさんの差し入れ!アイス&手作りジャムのっけ! ホントおいしかった~!(´∀`)






駅前ブログ村終了後、>、ク~兄さんおとうぽんさんとちょいと一杯^^

駅近くの串焼き屋さん 『やしまⅡ』

ここのマスターはなぜかマジシャンですw





忙しいときはやってくれませんが、手が空いたときちょいと声かければ、

すごい手品見せてくれますよ!!

ビールと手羽先食べながら、手品をみる贅沢!いかがですか?w








  


Posted by つぼひ at 17:39Comments(11)ゆかいな仲間たち

2008年09月01日

祝!エスポア開店!

と、いうわけでご近所さんのエスポアモチヅキさんが

めでたく新装開店しました^^

『ワイン試飲目当て』な仲間のク~兄さん

さっそく潜入取材です^^

しかし、同じような?ライバル?がすでに多数潜入していました^^

私が確認しただけでもわかばくらぶ事務局さんりくとくん夫妻

やるのう!おぬしら(-_☆)キラリ!






店長こだわりのチーズ計り売り!ショーウインドにいろいろなチーズが並んでました( ゚ρ゚ )アゥー



奥のカウンターで、ワインの試飲がやってましたよ^^

とっても忙しそうだったので、例のビール!『シメイ』を購入して、

勝手にグラス借りて飲んぢゃいましたm(_ _)m

白ワインの奥にうっすらいるのがvin妻さん



もう~~!最高!

あとから頂いた試飲の白ワインもホントおいしかった!

もうちょいして、落ち着いてきたら、ここでチーズが食べれるかも!だそうです(☆ω☆)

家から近いし、ナナコちゃん実家に預けて嫁はんとちょくちょく来ようかしら^^





  


Posted by つぼひ at 16:52Comments(5)ゆかいな仲間たち

2008年08月29日

興津川でバーベキュー!

さる8月某日、バスケの仲間と興津川の河原で

バーベキュー大会?をしました^^

メンバーは豊○、藤浪夫妻、その弟です^^

そこは、ちっちゃい子どもでも安心して遊べる流れのない浅瀬がある場所で、

駐車場?もしっかりしていて、トイレもあり、意外と混まないので

最近のオキニです^^

さっそくナナコちゃんと豊○家の娘っこ『ノンちゃん』と川に入って遊んでます^^

楽しそうね^^お二人さん♪




豊○、藤浪夫妻両名がテント持ってきてくれたので

男衆はテント作り(ビール飲みながら)、女衆はバーベキューの下ごしらえです^^





昔のバーベキューと違って、最近はホントいろいろ便利なものが増えましたねぇ~^^

実に快適!

みんなで、飲みながらいろいろな話して、おもろかったなぁ~

ナナコちゃんも大満足!

で、終わるはずだったのですが、

途中で突然の大雨!ΣΣ(゚д゚lll)ズガーン!!

ものすごい滝のような雨で、中州に取り残されたりとかの事故を思い出し、

みんな大急ぎで撤収!(´・ω・`)ショボーン

まぁいいさ!命あっての物種だぁ~!

またやろうね!・・・

教訓

 ① 山の天気は変わりやすい

 ② テントは便利 けど濡れると大変

 ③ 水着の着替えは忘れずに! 

  


Posted by つぼひ at 17:44Comments(8)ゆかいな仲間たち

2008年08月23日

乱入せよ!起業塾打ち上げ便乗納涼会!

さる8月の土曜日!

商工会議所主催の講義の一つ、起業塾の打ち上げがありました^^

ある作戦部隊所属の傭兵には事前にある指令がメールで通知されていました!

名付けて!

『起業塾打ち上げ便乗納涼会!』

〔今回のミッション参加者〕

なかむさん  ぶにゃにゃんさん ひぐらしさん ふじもっちゃん 私 の計5名

はたして、無事ミッションは成功するのか!?
 (主催者の方には了承得てますよ^^ 念のため^^;)

現地の様子




打ち上げ開始時間が夕方五時~なので、仕事終えてから現地についたのが六時!

皆さんかなり盛り上がってました^^

すでに傭兵な○むは、なんなく溶け込んでいるようです(*^_^*)





いろいろな方とお話できて、ものすごい刺激になりました^^ 

起業塾の塾生になぜかおっちさんが!Σ(゚△゚;)

そのまま二次会カラオケ大会です^^

 いろいろな師匠でもある加藤先生おっちさんぶにゃにゃんさんの3ショット!





なんだか皆さんすごかった!

元気もらいました^^

カラオケ久しぶりでしたが、おもろいなぁ~^^ 

 【教訓】

①ワ○ミの生ビールはひょっとして発泡酒? 味薄すぎ!
②マラカス・タンバリンはカラオケでは必須アイテム!だが、リズムは守れ!(皆さんスンマセンm(_ _)m)
③松山千春は神!



  


Posted by つぼひ at 17:37Comments(9)ゆかいな仲間たち

2008年08月21日

楽斗神拳炸裂!

めくるめく夢のような富士山登山から3日たった頃、

登山疲れと日々の疲れもろもろで、ボロボロの私;;

『そうだ!京都へいこう!』 ぢゃない!w

『そうだ!楽体さんへいこう!』ということになり、

仕事で同じようにボロボロな嫁はんと

一緒に楽体さんへ行って来ました!^^


まず、最初に 『吹っ飛ばす』  ぢゃないw 『フットバス』w 





 あまりの気持ちよさに おもわず昇天 ポヨ━*´Д`*━━ン!





いよいよ楽斗神拳炸裂です^^

楽斗有情拳 を勧められましたが、ここは男の子

 天将奔烈を希望!

楽体さんさん曰く、

私の拳はすべて有情拳です


なるほどw






 きもちいい!~

 『楽斗有情拳を受けたものは、痛みを感じず、天国を見るという』

天国!見ました!w



痛くないし、ボキボキしない!

カラダがどんどん軽くなる~ううううう!




嫁はんにも有情拳炸裂



 この写真だけ見るといつものアホ会とかの楽体さん

なんですが、やはりプロですね^^



実際はこんないつもあまりみたことないような真剣な眼差しで、施術されてました^^

楽体さんありがとう!

おかげでカラダが自分のカラダぢゃないみたいです^^

(ちなみにストレッチ勧められましたが、三日坊主ですm(_ _)m)  
タグ :楽体さん


Posted by つぼひ at 18:41Comments(5)ゆかいな仲間たち