
畳の中のカビ・ダニ退治をするなら、畳乾燥処理!
これなら完全に薬剤を使わず、殺菌・消毒できます!
今ならこの畳乾燥処理が、無料サービス!
(畳替えのお客様に限ります)
詳しくは、坪井畳店HPの畳替え暫定サービスフェアをチェック!
また、限定60枚、琉球畳モニター募集中 お部屋をヘリ無し畳にしてみませんか?
お問い合わせ: 054-366-6362 または メールで
2009年01月22日
まぐさんところへ
年末に、嫁はんのお母様と静岡へ買い物ついでに
(画像お借りしましたm(_ _)m)
まぐさんのところへ行って来ました^^
以前、まぐさんの記事でもつ鍋うまそ~とコメントしたのを覚えてくれていて
もつ鍋作ってくれました(*゚∀゚)=3

(画像お借りしましたm(_ _)m)
私、嫁はん、嫁はんのお母様、ナナコちゃんの大人3人 子ども1人で行ったのですが
嫁はんこれ見て、一言
「こんな食べられない!!」
ウソつきました
完食!w
よっぽどおいしかったらしく、レシピを聞いて、おつゆまで持って帰りましたw
まぐさんごちそうさまでした(*^_^*)
嫁はんよ!あれから一ヶ月ほど経ったけど、
いつまぐさんもつ鍋作ってくれるんだい?w
Posted by つぼひ at 12:38│Comments(4)
│グルメ紀行
この記事へのコメント
私も先日これ食べました!
美味しかったです~。もちろんお汁頂いて次の日雑炊しました☆
美味しかったです~。もちろんお汁頂いて次の日雑炊しました☆
Posted by りくとちゃん
at 2009年01月22日 13:39

こんにちは~
おいしそうですね~
奥様が作ってくれない場合は、
もう一度まぐさんちに連れてってあげるしかないでしょう!
(^―^)
おいしそうですね~
奥様が作ってくれない場合は、
もう一度まぐさんちに連れてってあげるしかないでしょう!
(^―^)
Posted by おおう at 2009年01月22日 15:16
りくとちゃんちとウエさんちで行った時
食べてきましたよ。
奥さんレシピ覚えてるかな?
食べてきましたよ。
奥さんレシピ覚えてるかな?
Posted by ク~兄
at 2009年01月23日 00:26

>りくとちゃん
あははw
うちと同じですねw
雑炊となりましたよ^^
>おおうさん
たぶんそれが一番でしょうね^^
あれはなかなか難しいと思います^^;
>ク~兄さん
おお~(*^_^*)
レシピ書いてもらってあるはずなんですが^^;
あははw
うちと同じですねw
雑炊となりましたよ^^
>おおうさん
たぶんそれが一番でしょうね^^
あれはなかなか難しいと思います^^;
>ク~兄さん
おお~(*^_^*)
レシピ書いてもらってあるはずなんですが^^;
Posted by つぼひ at 2009年01月23日 11:54