
畳の中のカビ・ダニ退治をするなら、畳乾燥処理!
これなら完全に薬剤を使わず、殺菌・消毒できます!
今ならこの畳乾燥処理が、無料サービス!
(畳替えのお客様に限ります)
詳しくは、坪井畳店HPの畳替え暫定サービスフェアをチェック!
また、限定60枚、琉球畳モニター募集中 お部屋をヘリ無し畳にしてみませんか?
お問い合わせ: 054-366-6362 または メールで
2009年02月12日
足が〜!!

向かう道中、急にアキレス犬あたりに
激痛が!!!(ToT)
今日はおとなしくゆっくり歩いて
帰ります(T_T)
Posted by つぼひ at 16:31│Comments(9)
│カメラ撮影部隊
この記事へのコメント
大丈夫ですか??
無理しないで下さいね!
無理しないで下さいね!
Posted by りくとちゃん
at 2009年02月12日 16:37

お~~い!!大丈夫か~~!!!
早く楽体さんの所へ行かないと(>_<)
早く楽体さんの所へ行かないと(>_<)
Posted by すし屋のうめさん
at 2009年02月12日 17:24

マラソン部の星~!
くれぐれも無理をしないでくださいね~!
くれぐれも無理をしないでくださいね~!
Posted by わかばくらぶ事務局
at 2009年02月12日 17:32

マジっすか!
日曜日大丈夫っすか?
無理しない方がいいっすよ!
日曜日大丈夫っすか?
無理しない方がいいっすよ!
Posted by ク~兄
at 2009年02月12日 19:23

大丈夫ですか?きちんと手当して治してください。
無理は禁物ですよ。
無理は禁物ですよ。
Posted by ぶにゃにゃん at 2009年02月12日 20:05
ええっ?!大丈夫ですか?
早めの休養が、早い回復に繋がりますよ!
無理しないで下さいね。
駿府まで、まだ1ヶ月もありますからね。
早めの休養が、早い回復に繋がりますよ!
無理しないで下さいね。
駿府まで、まだ1ヶ月もありますからね。
Posted by こう at 2009年02月12日 20:06
え?アキレス腱?
チョッと心配なので、しっかり医師に診みてもらった方がいいですよ。
まずは、安静が回復の近道です!
チョッと心配なので、しっかり医師に診みてもらった方がいいですよ。
まずは、安静が回復の近道です!
Posted by rakutai 楽体
at 2009年02月12日 21:57

アキレス犬にかまれました?
マラソンシーズン到来に暗雲が(-_-;)
しっかり診てもらってくださいね~
マラソンシーズン到来に暗雲が(-_-;)
しっかり診てもらってくださいね~
Posted by アペゼ
at 2009年02月13日 09:21

>りくとちゃん
あざ~す^^
まぁ適当にやりますw
>すしやのうめさん
あざ~す^^
ですね^^;
ホントそろそろやう゛ぁいです^^;
>わかばくらぶ事務局さん
いつから☆に?Σ(゚△゚;)
>ク~兄さん
日曜大丈夫です^^
ガッツでがんばります^^
>ぶにゃにゃんさん
ういっす^^あざ~す^^
まぁなんとかなります(たぶんw)
>こうちゃん
あざ~す^^
やはりストレッチ大事ですね^^;
>楽体さん
医者怖いですw
昨日冷やしてラブ塗りまくりましたw
今日は水泳で軽く泳ぎました
いざとなったらお願いしますw
>アペゼさん
すごい犬でしたよw
やはりまずは体重を落とすことが先決でした^^;
あざ~す^^
まぁ適当にやりますw
>すしやのうめさん
あざ~す^^
ですね^^;
ホントそろそろやう゛ぁいです^^;
>わかばくらぶ事務局さん
いつから☆に?Σ(゚△゚;)
>ク~兄さん
日曜大丈夫です^^
ガッツでがんばります^^
>ぶにゃにゃんさん
ういっす^^あざ~す^^
まぁなんとかなります(たぶんw)
>こうちゃん
あざ~す^^
やはりストレッチ大事ですね^^;
>楽体さん
医者怖いですw
昨日冷やしてラブ塗りまくりましたw
今日は水泳で軽く泳ぎました
いざとなったらお願いしますw
>アペゼさん
すごい犬でしたよw
やはりまずは体重を落とすことが先決でした^^;
Posted by つぼひ
at 2009年02月13日 17:19
