※ブラウザのJavaScriptをONにして、Flash Player9以上をインストールしてください。
Get Adobe Flash Player

畳の中のカビ・ダニ退治をするなら、畳乾燥処理

これなら完全に薬剤を使わず、殺菌・消毒できます!

今ならこの畳乾燥処理が、無料サービス

(畳替えのお客様に限ります)

詳しくは、坪井畳店HP畳替え暫定サービスフェアをチェック!

また、限定60枚、琉球畳モニター募集中 お部屋をヘリ無し畳にしてみませんか?

お問い合わせ: 054-366-6362     または  メールで

2009年02月16日

試作の品 お味は?

先日、とある老舗のお菓子やさんから極秘?に研究されている新商品


試作品を頂きました^^


一見、なんの変哲もないおまんじゅう・・・


試作の品 お味は?


かくしてその中身は!



な、な、なんと!!!


トマト!


試作の品 お味は?


お味のほうは、


なめらかなお餅にくるまれたトマトの爽やかな酸味と甘み、それをじゃますることなく、


上品な味に仕上げているのは白あん


これはいいかも!(*゚∀゚)=3


デザート野菜がいろいろ取り上げられている昨今!


イチゴ大福に続くのはトマト大福だ!!


お求めはおおうさんとこまで(たぶんw)




※ブラウザのJavaScriptをONにして、Flash Player9以上をインストールしてください。
Get Adobe Flash Player
同じカテゴリー(グルメ紀行)の記事画像
うなぎの春日野へゴー!
長太郎飯店 特別出店決定?!
俳優デビュー?
長太郎飯店
焼肉(゚∀゚)ウマー!
釣った魚は・・・
同じカテゴリー(グルメ紀行)の記事
 いざ!北海道へ! (2010-11-10 08:12)
 うなぎの春日野へゴー! (2010-09-27 18:12)
 長太郎飯店新メニュー!手作りシューマイ! (2010-07-03 12:33)
 冷凍みかん饅頭!? (2010-07-02 15:27)
 長太郎飯店 特別出店決定?! (2009-12-18 16:00)
 俳優デビュー? (2009-11-14 17:55)

Posted by つぼひ at 18:20│Comments(7)グルメ紀行
この記事へのコメント
これは美味しそう。
だって、清水のトマトって糖度高いものね。
苺よりもさっぱりしてジューシーかもしれない。
Posted by ぶにゃにゃん at 2009年02月16日 18:40
昨日は奥さま、妹さんお世話になりました。
美味しいシフォン試食しましたか??

トマト大福気なります~~~。
もう売っているのですか??
Posted by りくとちゃんりくとちゃん at 2009年02月16日 19:56
トマト大福!
つい最近 (先日の但沼HAPPY DAY) で生まれて始めてイチゴ大福体験して大感動だったのに
今度はトマトなのか?!
時代の流れは早いっす!
Posted by rakutai 楽体rakutai 楽体 at 2009年02月16日 22:44
トマトと言えばイタリアンよってナポリ大福と命名したらどうでしょう。
Posted by 牧田(笑)点 at 2009年02月16日 23:08
中のトマトはかなり甘いのかな。
アメーラだといいな。
明日、ク~兄に買って来てもらおう。

昨日は、嫁ちゃんにお世話になりました。
「家に帰って、また作ったよ」って伝えておいて。
Posted by ク~姉 at 2009年02月16日 23:41
おおうさんのブログで紹介されていて気になったのですが
まだ店頭には並んでいないみたいですね!

発売されたら、速攻買いに行きたいお菓子です♪
Posted by わかばくらぶ事務局わかばくらぶ事務局 at 2009年02月17日 00:58
>ぶにゃにゃんさん
ホントさっぱりとした味なんですが
野菜っぽくなかったでしたよ^^

>りくとちゃん
頂きました^^
やはりプロの教えは違うようで
エラク感動してました^^

>楽体さん
イチゴ大福おそるべしですよね^^
ミスマッチの妙というか^^;

>牧田笑点さん
お!命名王を狙ってる?(-_☆)キラリ!

>ク~姉さん
甘かったですよ~^^
トマトもいろいろブランドがあって
バカにできないですよね^^

>わかばくらぶ事務局さん
試作品というか遊びらしいですね^^
いつか店頭にならぶのかなぁ~w
Posted by つぼひ at 2009年02月17日 11:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
試作の品 お味は?
    コメント(7)