※ブラウザのJavaScriptをONにして、Flash Player9以上をインストールしてください。
Get Adobe Flash Player

畳の中のカビ・ダニ退治をするなら、畳乾燥処理

これなら完全に薬剤を使わず、殺菌・消毒できます!

今ならこの畳乾燥処理が、無料サービス

(畳替えのお客様に限ります)

詳しくは、坪井畳店HP畳替え暫定サービスフェアをチェック!

また、限定60枚、琉球畳モニター募集中 お部屋をヘリ無し畳にしてみませんか?

お問い合わせ: 054-366-6362     または  メールで

2008年12月01日

畳おもてができるまで

前回からの続きです


乾燥されたイグサ↓


このイグサから、畳おもてとして使えるイグサ選別していきます!


折れたイグサを取り除きます↓




色の悪いイグサ、虫喰いイグサを取り除きます↓




長さの足りないイグサを取り除きます↓




イグサの根っこを揃えます↓



根っこについているハカマを取り除きます↓




ここまでやって、ようやく畳おもてに使えるイグサとなるのです!!


織機にセットして織り始めます↓




不良がないか、厳しく一枚一枚検品します↓




できあがった畳おもて↓(きれいでしょ!^^)



当店自慢のこだわり農家さんの塘内さん↓

これからも、当店の畳おもてをよろしくお願いしますね^^




こうやって畳おもてってできていくんです^^


すごいでしょ!^^

  

タグ :畳おもて


Posted by つぼひ at 12:32Comments(15)畳のこと