※ブラウザのJavaScriptをONにして、Flash Player9以上をインストールしてください。
Get Adobe Flash Player

畳の中のカビ・ダニ退治をするなら、畳乾燥処理

これなら完全に薬剤を使わず、殺菌・消毒できます!

今ならこの畳乾燥処理が、無料サービス

(畳替えのお客様に限ります)

詳しくは、坪井畳店HP畳替え暫定サービスフェアをチェック!

また、限定60枚、琉球畳モニター募集中 お部屋をヘリ無し畳にしてみませんか?

お問い合わせ: 054-366-6362     または  メールで

2008年09月10日

あなたのキャッチフレーズは?

ナポレオン・ポッチーさんとこであったので 

さっそくやってみた^^






Yahoo!パートナー キャッチフレーズ工場
※このブログパーツを表示するにはAdobe Flash Playerが必要です。

【至高の自己ピーアール文】

プロフィール見てくれてありがとう!! 

もしイマイチ盛り上がりに欠ける飲み会があったら僕のこと呼んでください。

そこだけは、盛り上げる自信あるんで!

 沈黙は敵(笑)! でもその後は二人でワイングラスをクルクルと(笑)。

休みの日とかはだいたい●●あたりに出没してるから、もし見かけたら気軽に声かけちゃってください。

って顔わかんないか(笑)。

なんかノリだけで軽そうな感じですけど、モットーは●●●●(四字熟語など)。

中身は意外に硬派なので、そんなギャップも披露します。お楽しみに!


あなたのタイプは  『お笑いタイプ』です

ドンチャン騒ぎが大好きなあなたは生粋の目立ちたがり屋さん! 

どんな飲み会でもモノマネなどの一芸でみんなを笑顔にさせちゃいます。

その明るく元気な姿を見せて女性のハートを打ち抜いてー!




だそうです^^;

う~ん・・・当たってるか?なぁ~・・・
  


Posted by つぼひ at 21:17Comments(6)ゆかいな仲間たち

2008年09月10日

水戸光圀探訪の旅

週末、大工さんの旅行で、福島県いわき湯本温泉へ

行って来ました^^

当日は、朝3:30~サッカー日本代表 vs バーレーン を

一生懸命応援した後だったので、冷えたビールを飲んだら

そのままバスの中でぐっすり寝てしまい、起きた時には

首都高でした^^;

そんなこんなで、きました!

『西山荘』!

ここは、水戸光圀公!通称水戸黄門様のご隠居所!





自然いっぱいの中散策してまわりました^^





ホントの水戸黄門さまはテレビのように全国行脚なんてしてないそうです^^

詳しくはウィキの徳川光圀を!

抜粋《 日本の歴史上、最初に光圀が食べたとされるものは、ラーメンをはじめ、餃子、チーズ、牛乳酒、黒豆納豆がある》

・・・だそうですよ

 だから餃子と納豆が名物なんだ!と勝手に納得^^;



今回はご飯時にカメラを持ち込むことをしなかったので、食事の写真は

残念ながらありません^^;

と、いうわけで今回のホテルは・・・

ジャ~ン!!

ここです!





ハワイアンセンター!のすぐちかく!

ハワイアンセンターではなかったんです(´・ω・`)ショボーン

しかし、こちらも負けていませんでしたよ^^

いわき湯本温泉 舌鼓の宿 浜とく

お料理最高でした!

宴会もね♪

次回に続く!




  


Posted by つぼひ at 17:54Comments(3)グルメ紀行