※ブラウザのJavaScriptをONにして、Flash Player9以上をインストールしてください。
Get Adobe Flash Player

畳の中のカビ・ダニ退治をするなら、畳乾燥処理

これなら完全に薬剤を使わず、殺菌・消毒できます!

今ならこの畳乾燥処理が、無料サービス

(畳替えのお客様に限ります)

詳しくは、坪井畳店HP畳替え暫定サービスフェアをチェック!

また、限定60枚、琉球畳モニター募集中 お部屋をヘリ無し畳にしてみませんか?

お問い合わせ: 054-366-6362     または  メールで

2008年09月12日

オリジナル畳おもて!

いろいろカラーオリジナルおもて

以前も紹介しましたが、再度ご紹介です^^

人とは違った和室空間に!というコンセプトで

当店がいつもお世話になっているいぐさ農家さん

面白い商品を提供してくれることになりました!(*゚∀゚)=3



当店では、カラー畳も扱っていますが、そのカラー畳の材料をいろいろ組み合わせて

オリジナルの畳表を作ることができるようになりました!

まずはその第一段!


普通の畳の目より広い間隔で、市松模様の畳表です

カラー畳オリジナル



畳おもてには、製造過程で染土という泥をいぐさにつけることで、

畳独特の香りや、いぐさ表面の保護をしています

最近は無染土おもてという商品もでていますが、

その無染土のいぐさと染土をつけたいぐさを交互に織り込むことで


このような模様をつけることができます



比較1


普通の畳おもてとオリジナル畳おもての畳の目の違いがわかります?



お部屋のイメージがこの畳おもてを使うとどのように変わるのか・・・・

想像できます?^^洋間っぽい感じになるのかな?

お問い合わせは坪井畳店まで!

当店自慢のオリジナルカラー畳おもて もちろん熊本県八代産です!  



Posted by つぼひ at 17:05Comments(0)畳のこと