
畳の中のカビ・ダニ退治をするなら、畳乾燥処理!
これなら完全に薬剤を使わず、殺菌・消毒できます!
今ならこの畳乾燥処理が、無料サービス!
(畳替えのお客様に限ります)
詳しくは、坪井畳店HPの畳替え暫定サービスフェアをチェック!
また、限定60枚、琉球畳モニター募集中 お部屋をヘリ無し畳にしてみませんか?
お問い合わせ: 054-366-6362 または メールで
2008年09月30日
清水駅前ブログ村へ!
ブログ村とは?
清水の駅前近くに住んでいるブロガーさん達のブログの勉強会です(たぶんw)
今回の参加者は・・・コンビニ店長さんとこから拝借しました^^
【ダンディのるつぼDelux】の『ダンディ☆和田さん』
【まちはみんなの宝物】の『クールなおさん』
【びゅー・オブ・Shizuoka】の『oyajiさん』
【Hiro Kobo】の『Hirokunさん』
【来たよ!いい波】の『エディ タチカワさん』
【パソコンわかばくらぶの活動日記】の『わかばくらぶ事務局さん』
【おそうじ屋おとうぽんの日々】の『おとうぽんさん』
【清水エスパルスとラーメンと私(別館)】の『コンビニ店長』
【和とアジアの手仕事ショップ】の『台湾金魚さん』
【工房★とらいあんぐる】の『みにまむさん』&『こてつくん』
【ロハスと食育】の『おっちさん』
『昼行灯さん』
(漏れてたらスンマセンm(_ _)m)
私もいろいろ教えていただき、ありがとうございました^^
ほとんどコンビニ店長とファミコンの話しして終わっちゃったw( ゚∀゚)アヒャ
気持ちよく自宅へ帰り、おそるおそる体重計へ((;゚Д゚)ビクビク
ΣΣ(゚д゚lll)ズガーン!!

さすが、元バスケ部!w
リバウンド王と呼んでください!!。・゜・(ノД`)ヽ(゜Д゜ )ヨチヨチ
ここ数日の苦しかったランニング・・・
夜中我慢したポテチ・・・
終わりました。・゜・(ノД`)
生大ビール3杯がでかかった・・・・
よし!!
気持ち切り替えて明日からまた走ろう!w
しかし、明日から旅行なのでした(+。+)アチャー
2008年09月29日
ダイエットの秋-4
ク~兄さんからお誘い頂いたので参加してきました^^
かかせません!!!
その前に、ダイエットのためのランニングは
もちろん走って体重計に乗りました^^
金の字行く前↓

これがあとでとんでもないことに!!!!
金の字さんはすでに人でいっぱい!Σ(゚△゚;)
店の前でおとうぽんさんと合流し、店内にはいるとそこには
わかばくらぶ事務局さんが親父達の中に紅一点!Σ(゚△゚;)
(ひとりで待たせてすんませんでしたm(_ _)m)
常連ク~兄さんの予約もあり、もちろんもつカレーも(o゚ω゚o)
金の字ならでわ?の生ビール大!
ジョッキが凍ってるのも金の字クオリティ!(らしいですw)
遅れてエディさん登場!
イイ飲みっぷりです^^
一行はこの後、清水駅前ブログ村へ向かいました^^
続くw
2008年09月26日
ダイエットの秋-3
走る前↓

ナポレオン・ポッチーさんとこ通ってきましたよ~^^
走った後↓

いい感じに減ってきてます^^
しかし、ここでとんでもない出来事が・・・・
帰宅後↓

こんな事って!!!!
続きはまた次回!
明日から旅行にでかけます^^
2008年09月25日
ダイエットの秋-2
走る前↓

前回から+0.4ですが、昨日走った後、ビール飲んだって事で^^;
今回は清水ナショナルトレーニングセンターまで走りました^^
途中、バイパス通ってきたんですが、排ガスがものすごい!!!(*_*)
走って健康にいいんだか、悪い空気吸って悪影響だかわからなくなっちゃった・・・トホホ
で、今回も一時間走ってきましたよ~(*゚∀゚)=3
ジャジャ~~ン!!!
走った後↓

キタ━━(゜∀゜)━━!!!
1.6㌔減!!
まぁ水分減っただけっていうこともありますが
いい汗かいた~!(´∀`)
こりゃレコードダイエットならぬブログダイエットだな!w
2008年09月25日
2008年09月24日
ダイエットの秋

90㌔の大台に乗りそう!ΣΣ(゚д゚lll)ズガーン!!
と、いうことで走ることにしました^^
今回のダイエットアイテムはこちら↓

仕事を早めに切り上げて(おい!w)バーム飲んでから走ります^^
go!ε=ε=ε=┏(・_・)┛
初回だから興津のマックス○リューでUターン!(*^_^*)
ナポレオン・ポッチーさんち前を通り、帰りました^^
帰って即、体重計に乗りました^^

たった一時間走って1.3㌔減!
これは毎日続けよう!(たぶんw)
走った後の百草水はムチャうまい!!
2008年09月24日
2008年09月23日
2008年09月23日
2008年09月22日
ナナコちゃんとおばあちゃま

ナナコちゃんはおばあちゃまが大好き!
いつもおばあちゃまのおうちに遊びにいくと、
大きな声で『おばあちゃま~!こんにちわ~!』と
挨拶します^^
この前は二人でお庭から、お外を走る車に向かって
『いってらっしゃ~い!』と声をかけました^^
手を振ってくれた車の方、ありがとう~^^
さぁ、そろそろお昼寝のお時間ですよ^^
2008年09月21日
2008年09月21日
2008年09月19日
2008年09月19日
イベント計画!
参加してきました(^.^)
清水駅東口にてイベント計画中!
清水自慢のもつカレーとか
清水の特産品販売とか
ステージにてクイズなどの
イベント企画中!(^o^)
2008年09月19日
手作りピザ!!
ピザを作ることにしました^^
vin妻さんちで買ったスパークリングワインでスカッ!として、
ピザでこってり!予定!w
まずピザは生地からでしょう!
ちなみに生地は 強力粉 + 小麦粉 + 塩 + 油 + 水 を
適当に混ぜこぜして、叩きのめして、放置するといい感じらしいですw

具を適当に乗せます^^

オーブンで焼いている間にスパークリングワインを準備^^

できた!!(☆ω☆)

ピザとスパークリングワインで、スカッとこってりできました^^

今日の教訓
①ピザは生地からが安上がり!w
②具は余り物を乗せてチーズで隠してしまおう!w
③ご飯と一緒に食べてはいけませんwご飯も炭水化物ですw
2008年09月19日
シロアリに要注意!
虫がでた!という連絡がありましたΣΣ(゚д゚lll)ズガーン!!
さっそく、どんな状況なのか調査のため伺いましたε=ε=ε=┏(・_・)┛
畳を上げてみると・・・・
シロアリ!!!((;゚Д゚)ガクガクブルブル
さっそく、畳替え暫定サービスフェアのシロアリ無料点検の
特典を使い、床下を調査!
まず、床下に入る穴を空けます^^
看ると、そこにはシロアリが通るアリの道『蟻道』が!!ΣΣ(゚д゚lll)ズガーン!!
床下を看てもらい、シロアリ駆除を依頼することになりました(;:.`Д)'r<::::;;;;;; シュ~
昔は大掃除とかの風習があり、その時畳を上げることがあって、シロアリとかは早期発見できたようですが、
今は、私たちが畳替えをするときに見つけるケースがとても多くなっています( ゚o゚)ヤダァ(゚o゚ )ネェ
皆さんも取り返しが付かなくなる前に
定期的にシロアリ点検したほうがいいですよ~
2008年09月18日
2008年09月17日
オリジナル畳おもて!2

以前にも紹介したオリジナル商品パート2です^^
人とは違った和室空間に!というコンセプトで
当店がいつもお世話になっているいぐさ農家さんが
面白い商品を提供してくれることになりました!(*゚∀゚)=3
当店では、カラー畳も扱っていますが、その、カラー畳の材料をいろいろ組み合わせて
オリジナルの畳表を作ることができるようになりました!
今回はその第二段!
色染めしたイグサを組み合わせた市松模様の畳表です
赤いイグサと白いイグサを交互に織り込んだオリジナルカラー畳おもて

青いイグサと普通のイグサを交互に織り込んだオリジナルカラー畳おもて

オレンジのイグサと普通のイグサを交互に織り込んだオリジナルカラー畳おもて

エスパルスファンの方~いかがですか?w
このように染めたイグサを使って、いろいろな畳おもてを織ることが
できるようになりました
お部屋のイメージがこの畳おもてを使うとどのように変わるのか・・・・
想像できます?^^洋間っぽい感じになるのかな?
お問い合わせは坪井畳店まで!
当店自慢のオリジナルカラー畳おもて もちろん熊本県八代産です!
これからの季節、畳替えをご検討の方、当店自慢の畳乾燥処理がお得ですよ!
これなら完全にダニ・カビを薬剤を使わず、殺菌することができます
今なら、気持ちよく畳替えをするだけではなく、この畳乾燥処理がついた
当坪井畳店自慢の畳替え暫定サービスフェア開催中!
2008年09月16日
月がきれい!
心配でしたが
でました!

デジ一眼最高!マニュアル撮影でこんなお月さん撮れました^^
きれいだなぁ~
そうだ!
月見酒~♪
オキニのシメイをこっそり一人で空けちゃいました^^
ビクッ!
なんか視線を感じると思ったら・・・
見られてました(汗;
貯金箱のブタちゃん!w
『言いつけてやるブ~!!』とか言ってそう((;゚Д゚)ガクガクブルブル
2008年09月16日
夜の動物園
『夜の動物園』に行って来ました!

(画像は日本平動物園のHPよりお借りしました)
妹夫婦がなんと、駐車場券を(σ゜ω゜)σゲッツ!! した!ということで便乗です^^
喜び勇んで出発したのですが、なにやら雨がポツポツと・・・ガ━(゜Д゜;)━ン!!!
傘を差しての観覧でした^^;
しかし、これが観にくい!観にくい!
前に傘差している人がいると、もう動物観えません(゚Д゚≡゚Д゚)
それでも、新しく入園?してきたシロクマは大人気でした^^

まだ子どもなのか元気いっぱい!
かわいかったなぁ~
ベビーカーに乗ってナナコちゃんも大喜び!でしたが、
肝心の動物があまりよく観れなかったらしく、
『歩く!、歩く!』と泣く始末・・・
歩かせたら今度は『だっこ!だっこ!』エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?
傘差してだっこはキツイっす(+。+)アチャー
動物も雨に濡れないように木の陰とかにひっこんでるし、
なんか不完全燃焼・・・

雨なのに予想以上に人が多く、傘差しての観覧だったので長居することなく、
一回りして帰りました^^;

晴れてたら、きっともっとすごいんだろうなぁ~
暑さもやわらいできたので、昼間にゆっくり来てもいいなぁ~
な~んて思いながらリベンジを心に誓いましたとさw